最近夜更かしして昼に起きる生活が定着したはっぱちゃんです。
今回の動画では、MOTHERシリーズのラブラブカップルについて解説しています。
是非ご覧ください。
サムネ タイトルなし
サムネ タイトルあり
URL
https://youtu.be/Hop1v4jqIj8
今回の編集後記では、動画で触れた内容について簡単に書きます。
目次です。
- 第5位 サルサとサルコ(MOTHER3)
- 第4位 フリントとヒナワ(MOTHER3)
- 第3位 クマトラとダスター(MOTHER3)
- 第2位 ネスとポーラ(MOTHER2)
- 第1位 ニンテンとアナ(MOTHER)
- 番外編その1 ジェフとトニー(MOTHER2)
- 番外編その2 フリント・ダスター(MOTHER3)
- 番外編その3 モブ男とモブ女(MOTHER3)
- 番外編その4 ネスパパとネスママ(MOTHER2)
- 番外編その5 黒ゴマと白ゴマ(MOTHER2)
ちなみに、このブログはアフィリエイトも含んでいます!!!
今回もアフィリエイトリンク貼っておきますので、是非ここからクリスマスプレゼントを購入してみてください!!
【スポンサーリンク】
![]() |
Nintendo Switch Online利用券(個人プラン12か月)|オンラインコード版 新品価格 |
![]() |
Nintendo Switch Online 利用券(個人プラン3か月)|オンラインコード版 新品価格 |
第5位 サルサとサルコ(MOTHER3)
第5位はサルサとサルコです。
二匹が初めて出てくるのは第三章。
サルコをサルジチにとられたサルサは、ヨクバに奴隷のような扱いを受けます。
第三章のラストでクマトラやリュカに助けてもらった後、サルコを救出します。
キマ研にやってきたサルサは、きゅうきょくキマイラを解放。
きゅうきょくキマイラを解放したことで、ブタマスク達をピンチに陥れます。
足蹴にしていたサルにひっかきまわされる皮肉が効いてますね。
リュカ達をきゅうきょくキマイラから助けた後、謎の扉を開けるために踊ります。
扉を抜けると、そこにはドリアとクマトラがいました。
クマトラがサルコに挨拶しますが、サルコは隠れてしまいます。
人間にひどい目に遭わされたからしょうがないですね。
サルサとサルコは、ハリが抜かれるのを見届けた後、クマトラにナッツを渡してパーティを離脱。
ドリア宅に留まることを選びます。
エンディングでは、二人でチョコを食べてました。
人間ではありませんが、二匹が平穏を手に入れる過程が好きなので、ランキングに入れました。
第4位 フリントとヒナワ(MOTHER3)
第4位は、フリントとヒナワです。
二人はリュカとクラウスの両親で、ボニーの飼い主です。
フリントはリサにヒナワを紹介されて結婚。
周りもうらやむオシドリ夫婦です。
実は、二人は白い船の生き残りで、前の世界の名前を持っていました。
かりそめの夫婦だったものの、双子、アレック、ボニーと合わせて幸せな家庭を築いていました。
ポーキーによって、家族は引き裂かれるものの、最後には家族の絆を取り戻したと思われます。
ヒナワはゲーム序盤に亡くなり、フリントはクラウスを探すか墓参りするだけの人生になってました。
ヒナワはリュカ一行を助けるために、アレックやドリアの夢に出て来たり、クラウスを説得したりします。
フリントは一時的に倒れるものの、クラウスを見送ったリュカを労ってくれます。
結果的に幸福な夫婦だったと思ったのでこの順位にしました。
第3位 クマトラとダスター(MOTHER3)
第3位は、クマトラとダスターです。
二人は第二章の後半で出会います。
ダスターとウエスはクマトラヒメの家来ですが、お互いに顔を合わせるのは初めてです。
ヒメをエスコートしつつ、ハミングバードのタマゴをゲットしますが、地下水に流されてしまいます。
結果、ダスターは行方不明になり、クマトラは彼を探す旅に出ます。
三年後、クラブチチブーでタメキチとヨシコシという人物が働いていました。
タメキチは記憶を失ったダスター。
ヨシコシはタメキチを接触するために入店したクマトラです。
リュカ、ボニーと合流したタメキチとヨシコシは、着替えてハミングバードのタマゴを隠した場所に行きます。
その過程で記憶を取り戻したダスターとクマトラは喜びます。
その後、ノーウェア島のハリを巡って、様々な戦いを潜り抜けて、最後のハリが抜かれる様子も見守ります。
クマトラは身体がバラバラになるかもしれないと恐怖を感じていたようです。
歓喜するクマトラを見て、ダスターと思われる人物が可愛いと言っています。
二人が作中で結ばれることはありませんが、二人の関係が徐々に深まっていく様子をしっかり描写されています。
その為か、二人が恋人関係になるという妄想が自然にできます。
Twitterで二人のカップリング絵を見かけるのでこの順位にしました。
第2位 ネスとポーラ(MOTHER2)
第2位は、ネスとポーラです。
二人が初めて出会うのは、ポーラが幽閉されている小屋です。
ポーラの導きでやってきたネスは、フランクリンバッジを受け取ります。
バッジを使ってカーペインターさんを撃破した後、ポーラの両親に挨拶して、スリークに向かいます。
スリークで捕まったところでジェフと合流し、ゲップーと戦いどせいさんを救出します。
フォーサイドでポーラが誘拐されるも、ネスとジェフでモノトリービルに乗り込みます。
無事に救出された後、サマーズへ向かいます。
サマーズでプーと合流後、様々な困難を乗り越えてギーグを撃破します。
旅が終わるころには、二人の仲が親密になっており、お互いに男女として意識しているようです。
ポーラの別れの挨拶がリアリティありますね。
第1位 ニンテンとアナ(MOTHER)
第1位は、ニンテンとアナです。
二人は、スノーマンの教会で出会います。
アナはニンテンに出会う予知夢を見ており、帽子を返してもらうと同時に一行に加入します。
様々な冒険を通して、二人は惹かれ合っていたようです。
ストーリーの終盤、アナは山小屋で想いを打ち明けます。
そこにテディとR・7038XXが乱入してきて、告白はうやむやになります。
旅の中で親密な仲になるのはMOTHER2とも共通してますが、ニンアナは想いを伝えあったので第1位としました。
ちなみに、北米版やMOTHER1+2のラストでは、ニンテンからアナへ手紙を書いている模様です。
奥ゆかしいのが好きな人はネスポラ派、ロマンスが好きな人はニンアナ派に別れるのかなとか思っています。
番外編その1 ジェフとトニー(MOTHER2)
ランク外となったカップルもちょいちょい紹介します。
最初は、ジェフとトニーです。
ジェフとトニーは、スノーウッド寄宿舎で勉強しています。
ポーラの声を聞きつけたジェフをトニーは踏み台となって見送ってくれます。
その後、トニーは様々な場面でストーリーに絡んできます。
プレイヤーの名前を聞いてきた時、DXスターマンに誘拐された時、ギーグと戦っている時、ジェフを待っている時とことあるごとにネスに突っかかってきます。
ギーグ撃破後に、トニーからジェフ宛の手紙が届きます。
糸井氏曰く、トニーは意図してこのキャラ付けがなされているようです。
作中で二人が結ばれる展開はなく、トニーの好意は一方通行です。
が、Twitterで二人のファンアートを見かけるので今回紹介しました。
番外編その2 フリント・ダスター(MOTHER3)
番外編その2はフリントとダスターです。
ん?フリントには、ヒナワがいるはずだが?と思ったそこのあなた。
私もそう思います。
フリントとダスターは第一章の中盤で、かいぞうカリブーと戦います。
ヒナワの訃報を聞いて暴れたフリントは、留置所に入れられます。
留置所から出てきたフリントにダスターが声をかけてくれます。
二人が会話するのはここまで余計にカップリング要素が皆無ですよね。
実は、このカップリングは作中で言及されたものではなく、二次創作で見られます。
Twitterで、MOTHER3の海外垢で二人のカップリング絵が見られました。
結構がっつり絡んでいるので、BL苦手な私はかなりきつかったです。
私には絶対踏み込めない領域であることを心で理解しました(好きな人はすまんな)。
番外編その3 モブ男とモブ女(MOTHER3)
番外編その3はモブ男とモブ女カップルです。
二人は第四章から第八章出てきており、お互い見つめ合って相手は自分のことを好きだなぁと勘違いしているようです。
この二人は第四章のクラブチチブー、第五章と第七章のオオウロコ海岸、第八章のライブ会場で出てきており、少しずつ二人の距離が縮まっているようです。
最終的には不可抗力でキッスをした模様。
番外編その4 ネスパパとネスママ(MOTHER2)
番外編その4はネスパパとネスママです。
ネスパパは単身赴任している為か電話でしか出てきません。
ネスママは元スーパーモデルでかなりポジティブな性格です。
(オネットがギーグの手下たちに制圧された時は流石にへこんでましたが、)
遠く離れていてもお互いを愛し合っている感が伝わってきていい感じです。
番外編その5 黒ゴマと白ゴマ(MOTHER2)(MOTHER3)
番外編その5は黒ゴマと白ゴマです。
この二人はドコドコ砂漠の離れたところにそれぞれ位置しています。
どちらも1ドットで描かれているため、見つけるのは至難の業です。
二人は喧嘩別れをしておりお互い誤りたいと思っているらしいです。
ちなみにMOTHER3ではだれかさんの思い出として表示されます。
まとめ
ということで、今回はMOTHERシリーズのラブラブカップルについて解説しました。
ニンアナとかネスポラとか代表的なの以外にも結構いましたね。
チャンネル登録者数が中々伸びないので、どうしたものかと考えています。
来週は本動画のペースを上げていきたいものです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
【スポンサーリンク】
![]() |
新品価格 |
![]() |
新品価格 |
![]() |
価格:8,712円 |