新年あけましておめでとうございます。はっぱちゃんです。
本年もよろしくお願いします。
このブログを読んでいる人はどれだけいるんでしょうね。

今回の動画では、MOTHERのマジカントについて解説しています。
本当は2まで盛り込むつもりだったのですが、編集が間に合わなさそうなので、1のみになりました。
是非ご覧ください。

サムネ タイトルなし

サムネ タイトルあり

URL
https://youtu.be/d65FFQDwcxI

今回の編集後記では、動画で触れた内容について書いていきます。

ちなみに、このブログはアフィリエイトも含んでいます!!!
今回もアフィリエイトリンク貼っておきますので、是非ここからクリスマスプレゼントを購入してみてください!!

【スポンサーリンク】

Nintendo Switch Online利用券(個人プラン12か月)|オンラインコード版

新品価格
¥2,336から
(2023/1/6 16:13時点)

Nintendo Switch Online 利用券(個人プラン3か月)|オンラインコード版

新品価格
¥815から
(2023/1/6 16:14時点)

マジカントについて

MOTHERのマジカントは、ジョージの妻マリアが生み出した幻です。

まず、ジョージとマリアについて解説する必要があります。

ジョージとマリアはニンテンの曽祖父、曾祖母で、二人はかつて宇宙人に連れ去られました。
その後、ジョージは帰ってきましたが、マリアは帰ってきませんでした。
マリアはギーグの子守りを担当しており、何かのきっかけでギーグと仲たがいしました。
その後、クイーンマリーとなり、マジカントを形成したようです。
ジョージは、帰還後、PSIの研究にのめりこみ、ニンテンに日記を残しています。

改めて、MOTHERは、祖先から続くギーグとの因縁に決着をつける物語ということがわかります。

ニンテンが初めてマジカントを訪れるのは、ゲームの序盤。
シュークリーム動物園をクリアした後辺りになります。
動物園の東にある洞窟に謎の巻貝があり、テレパシーで合言葉的な言葉を呼びかけてきます。

「かみのしっぽは どこにある。」

「あまかけるふねのわすれもの」

曽祖父の日記に書いてある合言葉を読み上げるとマジプシーへワープします。

マジカントの住民はみんな魔法使いみたいな服装をしていて、よそから来たニンテン達に親しいです。
住民も個性的な人たちがいます。
荷物を預かってくれる人がいたり、パパのものまねをする人がいたり、エイトメロディーズを教えてくれる人がいたり、ロイドやアナにアイテムをくれる泳ぐ猫がいたり、希望のオカリナをくれる人がいたり、キャッシュカードを見せるとでかぶくろをくれる人がいたり、元気になる泉があったり、病院や宿泊施設も充実しています。
他にも外の世界から来ている人がおり、その人からはペンダントやコイン等の装備品を購入できます。
マジカントではお金を降ろせない為、現金を持っていかないといけません。
MOTHER1+2では、泉の像からお金を降ろせるとのこと。

北にはクイーンマリーの城があります。
なぞなぞを出してくる門番に通してもらうと、変な被り物を被った従者がいます。
クイーンマリーは体調がよくないらしく、とある歌が思い出せないと嘆いています。
ニンテンとちょっと顔が似ているようです。

北東にはフライングマンの家があり、五人のうち一人を仲間にできます。
フライングマンはNPCとして仲間になりますが、HPが設定されており回復できません。
一定数ダメージを受けると倒れてしまいます。
倒れると、家の前にお墓が現れます。

南東には、沢山の穴があり、その中の一つに入ると地下大河に出てきます。
そこには、めのうのつりばりを守る「ちかたいがのぬし」がいたり、楽譜を持ったドラゴンがいたり、忘れられた男がいたりします。
めのうのつりばりをゲットするといつでもマジカントへ行けるようになります。
仲間が4んだ時や、仲間の装備品を購入するためにマジカントによく行ってました。

七つ目のメロディをゲットすると、マジカントにワープします。
クイーンマリーの知ってるメロディを合わせてエイトメロディーズが完成。
ニンテン達の演奏で、クイーンマリーはギーグのことやジョージのことを思い出します。
マリアはジョージの元へ旅立ち、マジカントは消滅。
ニンテン達はギーグがいる洞窟前までワープします。

この時、外から来た商人はいきなりマジカントが消えてびっくりしているだろうなぁって感じたりしています(笑)。

マジカントの集落から出ると、魔物に襲われます。
住人曰く、ニンテン達の服装が目立つからとのこと

ビューン、ビュビー、パパビューン、ビュンビューンやおまけビューン、ウッド―やだいウッドー、マジカルスネイル、ベアルやスカイベアル、ミラコというモンスターも出てきます。

特に変なのは、おまけビューンでしょうか?
おまけビューンは、特殊行動として、挨拶してその場を去るというものがあります。
この行動をされると味方一人に経験値が入ります。
普通に倒すより経験値が得られるので、是非攻撃せずに挨拶されるのを待ちましょう。

【スポンサーリンク】

Nintendo Switch Online利用券(個人プラン12か月)|オンラインコード版

新品価格
¥2,336から
(2023/1/6 16:13時点)

Nintendo Switch Online 利用券(個人プラン3か月)|オンラインコード版

新品価格
¥815から
(2023/1/6 16:14時点)

まとめ

ニートなのでお正月ボケなんてないと思っていましたが、見事にお正月ボケかましていましたね(笑)
年末年始は、ドラクエ2をずっとやってました(笑)
頭の片隅には動画のことはあったのですが、見事に動けませんでしたね。

今週からぼちぼちやっていこうと思います。

とりま来週は、MOTHER2のマジカントを予定しています。

最後まで読んでいただきありがとうございました。
今年もよろしくお願いします。

【過去の動画】
【LIVE A LIVE】原作ライブアライブ解説動画総集編【ゆっくり解説】
https://youtu.be/0EUcOuXWWTk

【星のカービィ64】星のカービィ64解説総集編【ゆっくり解説】
https://youtu.be/n8mA3UwhoLk

【歴代MOTHER】2022年ショート動画 詰め合わせ【ゆっくり解説】
https://youtu.be/C8O7fkspML0

【歴代MOTHER】MOTHERシリーズ総集編!5時間半スペシャル!【ゆっくり解説】
https://youtu.be/6qatE4my21U

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください