仮面ライダーダブルの続編漫画である「風都探偵」とさくらももこ著の旅行記「またたび」を読んだので、その感想を書く。
それぞれの書籍のネタバレに注意してください。
風都探偵 1巻
仮面ライダーダブルという物語はフィリップの出生やフィリップの成長にフォーカスされてた感がありましたが、今回は翔太郎の恋愛にフォーカスされている感じがした。
ときめという女性がむっちゃエロいし、ドーパントはロックマンエグゼに出てくるファイヤーマン感があった。
1巻の結末もダブルらしいものだったのでこれは早く買っておくべきだったと思います。
風都探偵 2巻
晴れて翔太郎の助手として働くことになったときめちゃん。
フィリップとそりが合わず、ずっと喧嘩ばかりしている。
そんな中、ネットアイドル兼開発者の女性の護衛を任された翔太郎
フィリップの嫉妬
ときめちゃんの覚悟
ダーティゲーマーの闇
ファングジョーカーの活躍
等々、見どころがたくさんあって、楽しい巻になってます。
風都探偵 3巻
雪山にキノコ狩りに出かけた翔太郎とフィリップ
遭難した二人は、ある屋敷に入る
そこの屋敷には仮面をつけた婚活パーティー(筆者の偏見)が行われていた
そこに出てくる女たちが欲望にまみれているけど、エロいので、とても眼福でした。
また、事件物っぽい展開の仕方がホントこの作風にピッタリなので、ぜひ読んでほしい作品です。
意外なものをモチーフとしたドーパント
切り札のCJX
インスタ映えを気にする声のドーパント
駆けつけた紅い援軍
音速の青い弾丸
とこちらもダブルらしい見どころが盛りだくさんなので、とても楽しく読めました。
またたび
さくらももこ氏とそのスタッフとの旅行記がまとめられています。
あまり印象に残ってない